【台東区の簡易宿泊所申請は厳しい】
こんばんは
民泊を既に台東区内で行っている方から簡易宿泊所の申請の依頼を受けました。
今、可能か否か調査しております。
しかし、正直台東区は厳しいのが現実です。
何が厳しいかといいますと、
台東区は最低でも簡易宿泊所の許可申請をするのに
トイレを2つ以上設置しなければなりません。
宿泊人数によってはそれ以上必要です。
ここが参入障壁として機能しております。
借りている場所にトイレを増設するのは
中々大家さんの許可を得るのが難しいしお金もかかりますからね。
これさえ、クリアできれば簡易宿泊所の申請がうまくいきそうです!
台東区では今年の6月に摘発された業者がありました。
しかも、台東区は法律が今後要件を緩和しても条例で緩和を止める
とまで声明を出しています。
台東区は近くに観光名所が多くあるのでドル箱物件なのですが、
摘発リスクも高いです!
民泊を行う際には事前に簡易宿泊所の許可がとれるかも
調べといた方がベターです!
事前許可の調査も当方は受けたまわっております。
お気軽にご相談下さい。